純粋スピルリナ100%スピレン
お得なファミリーセット
500粒入×6袋
自然のバランスでほぼすべての栄養素を含むスピレン
(スピルリナ)は、赤ちゃんからお年寄りまで、すべて
の方に召し上がっていただけます。
日頃の「健康の土台づくり」としてご利用ください。
特に、下記の方には最適です。
・食事・生活習慣が不規則な方
・偏食気味の方・野菜嫌いの方
・ダイエットの補助
・ダイエット時の栄養補給
・病中病後/妊産婦の方
・食の細い方
・体質改善をしたい方
・育ちざかりのお子様
・ ご年配の方・メタボが気になる方
・デトックスを実践したい方
・何となく元気のない方
・ストレスの多い方
・お酒をよく召し上がる方
・若々しい美肌づくりを目指す方・ビタミンB12不足になりがちなベジタリアンの方に
いくつになっても元気でいたいですね!
体調に合わせて
10~30粒をおすすめ
●成人の場合
目安として1日10~30粒を、1日3回位に分けて
たっぷりのお茶やお水と一緒にお召し上がり下さい
お食事内容や体調に合わせて増減していただけます。
★疲れがたまっている時や、かぜ気味との時などは
いつもより、飲む量を増やしてみて下さい。
★スピレンは健康補助食品ですのでバランスのよい
食事をされた時は、粒数を減らしていただいても
かまいません。
●お子様の場合
成人するまで、目安として年齢の数をおすすめしています。
●初めて召し上がる場合
最初は1日5粒位から始めて、徐々に増やしていってください。
人それぞれ腸内環境が違いますので、最初、便秘になったり、便がゆるくなったりする方がたまにいらっしゃいますが、飲み続けることにより治まってきます。
便秘気味になる方はスピレンを召し上がる時のお水の量を増やしてみて下さい。
下痢気味になる方は、しばらく2~3粒に減らして続けてみて下さい。
ぼくの栄養素はとても
バランスがとれているんだ!
自然のバランス栄養食「スピレン」は食品です
ので、基本的にいつ食べていただいてもかまい
ませんが下記をご参考にしてください。
- 食事の前後に食べて栄養バランスを
- お酒を召し上がる前後に食べて
肝臓をサポート
- ダイエット中の方や、脂っこい食事を
召し上がる際は食前がおすすめ
スピレンは大変消化がよいのですが、とくに胃腸の弱い方は、食後の方が
胃腸への負担は軽くなるものと思われます。
- 忘れないように朝・晩時間を決めて飲む
- 3時間おきに少しづつ
- 毎食後は必ず!
などご自分なりの食べ方を見つけていただいてもいいですね!
ご参考
★メタボや体重が気になる方は、スピルリナにはでんぷんや脂質の吸収抑制効果が
ありますので、食前に召し上がっていただくといいかもしれません。
スピルリナはお薬ではなく、水前寺のりなどと同じ藍藻(らんそう)類という食品なので、副作用の心配はありません。
スピルリナには数千年もの昔から食用とされてきた長い歴史
があります。また、国連やFDA米国食品医薬局も有益で安心
な食品と認めています。
スピレンは純粋スピルリナ100%の食品で、添加物を一切含んでおりません。お子様からお年寄りまで、安心してお召し上がりいただけます。
スピレンは食品ですから差しつかえありません。
(ご注意)ただし、スピルリナには、ビタミンKが含まれておりますので「ワルファリン」などの血栓治療薬(血液をサラサラにするお薬)を服用されていて、さらに納豆などのビタミンKを含む食品の食事制限を受けている方は、スピレンの摂取をお控えください。(お薬の作用を弱めてしまいます。)
かまいません。
お子様や特に妊娠中の方はバランスのとれた栄養素が
必要なので、理想的な栄養バランスのスピレンを、
むしろ積極的に摂っていただきたいのです。
古くから、メキシコでは、自生しているスピルリナを
ミルクに混ぜて赤ちゃんに与えていたほどです。
安心してお召し上がりください。
スピルリナには、食物繊維や整腸作用に優れた
成分が豊富に含まれますので、腸の運動を促し
便の排泄をスムーズにしてくれます。
スピルリナの粒には水分がほとんど含まれていないので、胃の中で水分を吸収し、便が固くなることがあります。ですので出来るだけたくさんの水と一緒に摂取することが理想です。便が硬くなりがちな方は、できるだけ多めに水分をとってください。
また「緑色の便になっている」と驚かれる方もいらっしゃいますが、これはスピルリナに含まれるクロロフィル(葉緑素)の色です。
腸のお掃除が終わり余ったクロロフィルが排泄される際、便に混ざって濃い緑色になることがありますが、全く心配ありませんのでご安心ください。
●はじめてお召し上がりになる場合
最初は1日5粒位から始めて、徐々に増やしていってください。人それぞれ腸内環境が違いますので、最初、便秘になったり、便がゆるくなった
りする方がたまにいらっしゃいますが、飲み続けることにより治まってきます。
便秘気味になる方はスピレンを召し上がる時のお水の量を増やしてみて下さい。
下痢気味になる方は、しばらく2~3粒に減らして続けてみて下さい。
クロロフィルは別名「葉緑素」と呼ばれる緑色の色素です。血液と同じような働きをすることから「緑の血液」ともいわれます。
このクロロフィルには、体をきれいにするデトックス作用があります。
人の体には、食べ物や呼吸からダイオキシンなどの有害物質が侵入します。ダイオキシンは分解されにくく脂肪に溶けやすいため、肝臓や皮下脂肪に蓄積されます。一度体内に蓄積されると、その量が半分になるまでに、なんと10年もかかります。
通常、有害物質は肝臓で少量ずつ代謝され、腸を通って体外へ排出されます。
そのため、小腸には有害物質が最も蓄積しやすくなります。
有害物質の害を避けるには、出来るだけ早く便と一緒に排泄してしまうことです。
そこで腸のおそうじ係といえば、食物繊維ですが、分子量が大きいので、小腸の狭いところまできれいに掃除しきれません。ところが、クロロフィルの分子量は、食物繊維の数千分の1程と細かく、しかも毒性の強いものに吸着する働きがあるので、腸のひだの奥まで行き、蓄積されたダイオキシンなどの有害物質をどんどん便として排出してくれます。
特にクロロフィルや食物繊維の豊富なスピルリナは、ダイオキシンの排泄量が通常の3~4倍も増えることが実証されています。デトックス効果抜群のスピレン(スピルリナ)で「体の中からもきれいに」をこころがけたいものですね!
スピルリナは「藍藻類」でクロレラは「緑藻類」です。
知名度では、クロレラに負けていますが、栄養面や
消化のよさでは、スピルリナは大変優れています。
何より、長い食用の歴史があることが、毎日食べるものですので安心していただける要素ではないでしょうか。
下記の表に違いをまとめてみました。
各商品を使っていただいている「お客様の声」を
下記にまとめて掲載しています。よろしければ
ご参考になさってください。
↓
「お客様の声」はこちら
ご送信内容は、SSL通信により暗号化され保護されますのでご安心ください。
疲れがなかなか取れない方、風邪をひきやすい方・長引く方、便秘気味の方、
加工食品を多く摂られる方、スピレンを4ヶ月ほど継続してみませんか?
友の会の詳細はこちらをクリック
資料ご請求・サンプルご請求はこちらをクリック
お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せはこちら
0120-04-0372
受付時間:9:00-17:00(月-金 ※土日祝は休業)
年末年始休業期間 2019.12/28⇒2020.1/5まで
1/6から平常通り営業いたします。