「スピレン」は台湾・台南市にある世界最大規模のスピルリナ培養工場で清浄培養した高品質のスピルリナのみを使用しております。
添加物などは一切使用しておりませんので、赤ちゃんからお年寄りまで、安心してお召し上がりいただけます。
地下水を使用して培養されており、213項目に及ぶ残留農薬試験等、厳格な品質管理のもと生産されております。
また品質管理・食品安全管理の国際規格であるISO9001、ISO22000を取得しております。
スピレンはこんなふうに作られています。
■ISO9001 ( 品質管理・品質保証の国際規格)
⇒栄養価の高い高品質の「スピレン」。顧客満足度No.1を目指します。
■ISO22000 (食品安全マネージメントの国際規格)
⇒お客様が毎日召し上がる「スピレン」。安心・安全にこだわります。
■ISO14001 (環境マネージメントの国際規格)
⇒環境への負荷を最小限にとどめ、環境にやさしい製品づくりをします。
スピレンの原料スピルリナは国内外で特許を取得しています。
- 日本特許
グリセロ糖脂質化合物を含有してなるリパーゼ活性阻害剤
特許第3914519号 平成19年2月
経口摂取用組成物 特許第5269466号 平成25年5月
- シンガポール特許 P.No.189752
- 中国特許 ZL200980113164.2
- 香港特許 HK1154484
- 台湾特許 第1-376228号
特許のページはこちらをクリック
「スピレン」は台湾のスピルリナ培養工場でを使用清浄培養した高品質のスピルリナのみを使用しております。
添加物等は一切使用しておりません。
地下水を使用して培養されており、213項目に及ぶ残留農薬試験等を行い厳格な品質管理を行っております。
また品質管理・食品安全管理の国際規格であるISO9001、ISO22000を取得しております。赤ちゃんからお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。
スピルリナの原料を供給できるのは、台湾、タイ、中国、ハワイなどといった熱帯地域です。弊社では、昭和53年に商業ベースの培養施設を完成し、商品の販売をはじめました。
現在、スピルリナの培養については、次の点を重視して生産しております。
近頃、安価なスピルリナが市場に出回っていますが、酸化劣化した原料も一部
あり、安価で品質が良ければいいのですが、そうでない場合も多いようです。
酸化された商品は、色が褪せるため、薄くなります。また、スピルリナにも油脂
が少しですが含まれているため、その油脂が酸化されると、酸化臭もします。
弊社では、そのようなことが起こらないような管理と包装をしていますので、
安心してお召し上がりいただけます。
- NPO日本医学交流協会医療団
について医学の振興を目的として(故)小林隆 元東京大学名誉教授を中心に設立された日本医学交流協会の系譜を受け継ぐ医療団体。2002年に設立。ボランティア医療の支援や地域社会への貢献を目指して活動を展開している
- 情報信頼性評価制度について
スピレンは2009年5月に、NPO日本医学交流協会医療団による「情報信頼性評価制度」の評価基準をクリアして認証をうけて
います。これは、商品の提供者が明確な根拠に基づく情報を開示していることを
認定するものです。
昨今、商品偽装や、ニセ情報などが氾濫し、その商品がどこまで信頼できるもの
かわからない状況にあります。そこで健康食品や化粧品などの商品情報について、その信頼度を第三者機関で審査し、消費者のみなさまが判断しやすいようにしよ
うと始まったのが、この制度です。
この制度は、同医療団が行なっているもので、商品提供者である各企業などから
申請された特定商品の情報について、同医療団の公開情報信頼性審査委員会が
審査し、公開されている商品の情報が明確な根拠に基づいた間違いのない内容
であるかを認定する制度です。
*一般消費者に対する商品の情報開示
*商品提供者が公正な情報を開示することを推進し消費者にその情報を提示する
*商品提供者と消費者の間の情報格差をなくす
を目的としています。
健康補助食品、栄養補助食品あるいはサプリメントと称して様々な商品が市場に出ていますが、一般消費者が、商品を選択するときに、本当にその商品が安全なのかどうかの明確な判断材料は、ほとんどないのが現状です。
また、商品の中味である栄養成分や有用成分がきちんと表示通り含まれているのかも、消費者レベルでは知ることもむずかしいのです。
それらの疑問や不信を取り除くために、昭和60年に当時の厚生省が設置を認めた
財団法人 日本健康・食品協会の事業として、健康食品の規格基準の設定とその基準に係わる認定制度として開始されました。
規格成分のみならず一般細菌や大腸菌なども分析した上、表示内容についても
医学・栄養学の専門家から構成する「認定健康食品認定審査会」で審査をして、
合格した商品のみが「認定健康食品(JHFA)マーク」の表示を許可されます。
ですから「JHFAマーク」のついている健康補助食品は、第三者機関によって安全性・信頼性が認定されているということになります。
スピレンの、「総カロチノイド」と「ガンマリノレン酸」の含有量を、他社製品と比較したグラフです。
スピレンが一番左で、その横から、タイ産、アメリカ産、そして一番右が、国内産クロレラです。スピレンが「総カロチノイド」でも「ガンマリノレン酸でも、群を抜いています。
しっかりとした生産管理のもと、台湾・台南市で太陽をいっぱい浴びてすくすくと育った「スピレン」の原料スピルリナは栄養素の濃さが違います。
スピルリナの栄養はこちらをクリック
スピレンの主な栄養内容成分(100g当り)
★スピレン500粒=100g
エネルギー 300~400kcal
タンパク質 60~75g
脂質 6~10g
糖質 2~12g
ナトリウム 500~1,700mg
食物繊維 5~10g
総カロテノイド 100~600mg
ベータ・カロテン 50~300mg
レチノール当量 8,330~50,000
ビタミンE 5~35mg
ビタミンK 0.5~2mg
ビタミンB1 2~5mg
ビタミンB2 3~6mg
ビタミンB6 0.3~0.9mg
ビタミンB12 20~250μg
ナイアシン 10~20mg
イノシトール 50~200mg
葉酸 20~250μg
パントテン酸 0.05~1.4mg
カルシウム 90~900mg
マグネシウム 200~500mg
カリウム 1,300~1,900mg
鉄 40~110mg
ガンマ・リノレン酸 700~1,800mg
クロロフィルa 500~2,000mg
フィコシアニン 2,000~7,000mg
スピレンをはじめとする各商品を使っていただいている「お客様の声」を
下記にまとめて掲載しています。よろしければご参考になさってください。
↓
「お客様の声」はこちら
ご送信内容は、SSL通信により暗号化され保護されますのでご安心ください。
疲れがなかなか取れない方、風邪をひきやすい方・長引く方、便秘気味の方、
加工食品を多く摂られる方、スピレンを4ヶ月ほど継続してみませんか?
スピレン(スピルリナ100%)のバランスの取れた栄養が細胞の隅々まで行き渡り
ご自身のもつ健康力を高めます。ご入会頂くとスピレンファミリーセット(500粒×6袋)が会員価格(税別18,500円)でご購入頂けます。送料も代引き手数料も
かかりません。(年会費は別途税込2,000円 1年間有効で何度でも会員価格でご購入頂けます。)
友の会の詳細はこちらをクリック
資料ご請求・サンプルご請求はこちらをクリック
お問い合わせはこちらをクリック
お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せはこちら
0120-04-0372
※携帯からおかけ頂く場合は ☎06-6306-0372まで
受付時間:平日 9:00-17:00 ※土日祝は休業
メールやFAXでのご注文は24時間受け付けております。